こんにちは。ジーナ式子育て実践中の たかざと です。出産後、ジーナ式子育てを知って生後4週目から取り組んでいます。 手元に残っているログをみて、今回は【生後13週】の振り返りをしてみようと思います。13週なので、生後3ヶ月に入ったところですね! こ…
こんにちは、たかざとです。 今回は久々に作ったもの記録。
こんにちは、たかざとです。 昨年末に息子が1歳になり、その後の年末年始の気分も相まって、まだまだ続く子育てマラソンも 最初の最初の一区切りの気持ち。(気持ちだけ) ということで、最近は0歳の頃の育児振り返りを書いています。 前回、息子0歳での復職&…
こんにちは、たかざとです。 私は編み物が趣味で、このブログで細々と編み物日記を書いています。(その名も 『Knitting Nikki』、語呂感だけは最高) 今回は、先月できあがった作品の完成お披露目記録です。
こんにちは、たかざとです。 またもやブログ更新が止まっておりました。というのも今回はれっきとした?理由があるんです。。 2週間前からたかざと家、風邪に一家こてんぱんにやられておりまして。 主に息子が。 熱が出て、一晩で解熱したし「治ったかなー」…
こんにちは、たかざとです。 2020年、仕事も保育園も始まり わが家はすっかり通常モードですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 わが家、通常モードと言うのは "対外的には”というだけで、実際はお正月に親子3人揃って風邪を引き、体調不良からの余裕のなさ…
こんにちは、たかざとです。 昨年5月に復職してから8ヶ月、仕事と子育て両立の1年目も何とか年を越せました。 本当は昨年末にUPするために書き溜めていたのにこのタイミングになってしまった…。 今回は初めてのことだらけの復職1年目、たかざと家の子育て&…
こんにちは、たかざとです。 新年おめでとうございます。たかざと家も本日(1/6)から通常モードということで、ブログも本日から再開。 今年も雑多ブログ街道になりそうですが、どうぞよろしくお願いいたします! こちらはたかざと家のおせち。買ったのと作っ…
こんにちは、たかざとです。クリスマスですね。 私は12/24のクリスマスイブから胃痛と肋間神経痛を発症していますが、それでも今夜はしっかりチキンを食べました。クリスマスらしいことしたぞー! さて編み物の話。 今は12/1からラベリーという編み物SNSで開…
こんにちは、 たかざと です。 出産後、ジーナ式子育てに生後4週から取り組んでいます。 手元に残っているログから今回は【生後12週】の振り返りをしてみようと思います。12週、この週でちょうど生後3ヶ月になりました。 ※「ジーナ式振り返り」は現在週ごと…
こんにちは、たかざとです。 ブログ更新がすこし止まっており、別に誰に強制されているわけでもないのにちょっと焦っています。ブログ始めた人あるあるですね。 更新が止まっているブログを見に行くと、最終更新のあたりで 「最近時間がなくて更新できずにい…
こんにちは、たかざとです。 9月から編んでいた息子用のセーターが先日完成しました。
こんにちは、たかざとです。 先日行われた東京コミコン2019に親子で初めて行ってきました~。 私たちは Day2 の土曜日に参加して、ジュード・ロウとの撮影会に参加しました。
こんばんは、たかざとです。 行ってきました、東京コミコン2019!! 夫婦と0歳息子で行ってきましたので、今のうち覚えているままにレポートしたいと思います。
こんばんは、たかざとです。 いきなりですが、ウチは夫婦でMARVEL(MCU)ファンでして…(ライトファンです) タイトル通りですが、明日、親子3人で東京コミコン2019に行ってきます!!
こんにちは、たかざとです。 日曜日は お弁当や平日の夜に向けたつくりおきを仕込むことが多いので、そのざっくり記録です。
お題「ブログをはじめたきっかけ」 こんにちは、たかざとです。 今年の2月からブログを始め、まったり・ゆっくり更新しているんですが、少しテコ入れしたいなーと思っている今日この頃。
こんにちは、たかざとです。 日曜日は お弁当や平日の夜に向けたつくりおきを仕込むことが多いので、そのざっくり記録です。
こんにちは、たかざとです。 このブログでは、週1で自分が週末に仕込んでいる作りおきの記録と、世間話的なあれこれを書いています。 【目次】 2019年11月4日(祝)のつくりおき 冬のはじまり 10品作成&おいしく出来た まとめ 2019年11月4日(祝)のつくりおき …
こんにちは、たかざとです。 週1で仕込んでいる作りおき料理の記録と、その週の日記的なものを毎週つらつら書いています。
こんにちは、たかざとです。寒くなってきて、編み物が気分に乗るようになってきました。 いまは息子用にセーターを編んでいます。セーター、実は編むのが初めて。
こんにちは、たかざとです。休日は 平日のお弁当や夕食副菜用に作りおきを仕込むことが多いので、そのざっくり記録です。 【目次】 2019年10月14日(祝)のつくりおき 更新遅めになってきた… 頑張らないモード まりえさんのレンチンサバカレーレシピをアレンジ…
こんにちは、たかざとです。 離乳食も中期に入って2回食、そして9月(生後8ヶ月終わり)から3回食が始まりました。 今回は、たかざと家での離乳食(中期)がどんな感じで行っているか、撮っておいた 離乳食写真の一部をご紹介したいと思います。
こんにちは、たかざとです。 日曜日にやっている作りおきのざっくり記録と、それにまつわる&まつわらない日記です。
こんにちは、たかざとです。 日曜日は お弁当や平日の夜に向けたつくりおきを仕込むことが多いので、そのざっくり記録です。
こんにちは、たかざとです。 毎週日曜日、または連休最終日に仕込んでいる作りおき、今回はなんだかぜーんぜんやる気がなく。
こんにちは、たかざとです。 日曜日は お弁当や平日の夜に向けたつくりおきを仕込むことが多いので、そのざっくり記録です。
筋金入りの夜型人間の皆さんは、夜中に何をしていますか?私はパンを捏ねました。
こんにちは、たかざとです。 日曜日は お弁当や平日の夜に向けたつくりおきを仕込むことが多いので、そのざっくり記録です。
こんにちは、たかざとです。 0歳息子を生後1ヶ月からジーナ式で育てています。今回はその【生後11週】での振り返り。